top of page

Falò-orafe
彫金工房 ファロオラフェ



LOEWE(ロエベ)のバングル折れをご修理させて頂きました!
LOEWE(ロエベ)のバングル折れをご修理させて頂きました!
他店で断られた品物もご修理しております。
contact080295
2024年11月5日読了時間: 2分


K14ゴールドブレスレットの切れをご修理させて頂きました。
K14ゴールドブレスレットの切れをご修理させて頂きました。
お見積りについては、通常1つのコマで繋がっている細いチェーンについては溶接加工¥1650のご対応となりますが、スクリューチェーンはコマが2個連結している為に2か所の溶接費用となります。
faloorafe
2024年10月11日読了時間: 2分


K18ゴールドネックレスの長さ調整をさせて頂きました!
■アクセサリー修理参考価格 ネックレス長さ調整 加工費用 ¥500 (55cm→45cmへ短く、溶接なし) 合計¥500(税込¥550) 当日対応 K18ゴールドネックレスの長さ調整をさせて頂きました! ネックレスのチェーンは喜平タイプなのですが、チェーンと金具をつなぐ箇所...
faloorafe
2024年10月8日読了時間: 2分


K18ダイヤモンド、エタニティリングのサイズ直しをご依頼頂きました。
K18ダイヤモンド、エタニティリングのサイズ直しをご依頼頂きました。
切断、溶接といった加工ではダイヤモンドをかなりの数外す必要があります。
その為費用がかなり高くなってしまうことや、仕上がりに違いが出てしまいますので
今回は指輪の内側を削ってサイズを大きくさせて頂きました。
faloorafe
2024年10月4日読了時間: 2分


K18フープピアスの可動部分をご修理させて頂きました。
18フープピアスの可動部分をご修理させて頂きました。
ピアスポスト(針)の可動部分が取れてしまったとご依頼頂き
溶接箇所が割れて取れただけのようでしたので、溶接と金具の調整をさせて頂きました。
faloorafe
2024年10月2日読了時間: 2分


祖母からもらったアメジストの指輪、ご修理させて頂きました。
今回は、祖母からもらったアメジストの指輪、ご修理させて頂きました。
デザイン的に昔の指輪だと思われるアメジストが留まっていた指輪
お伺いすると、おばあちゃんから頂いたものだそうで
使ってるうちにアメジストが外れてしまったと言う事でした。
faloorafe
2024年9月28日読了時間: 2分


K18PGダイヤモンドの指輪をサイズ直し致しました!
K18PGダイヤモンドの指輪をサイズ直し致しました!
faloorafe
2024年9月22日読了時間: 3分


K18WGの指輪を磨き直し、ロジウムメッキ加工をさせて頂きました。
K18WG(ホワイトゴールド)の指輪ですが
まずは傷を綺麗に磨き、再メッキ加工をしてピカピカにさせて頂きました。
ご使用により丸くなってしまった箇所や刻印が薄くなっている所は
刻印や形状を優先して磨いています。
faloorafe
2024年9月21日読了時間: 2分


K10ピンクトルマリンの指輪をサイズ直し
今回はK10ピンクトルマリンの指輪をサイズ直し
11号から8.5号へ2.5号のサイズダウンをさせて頂きました
faloorafe
2024年9月18日読了時間: 2分


K18金のネックレスがちぎれた!
K18金のネックレスがちぎれた!とお問合せ頂き
ネックレスの切れを修理させて頂きました。
faloorafe
2024年9月13日読了時間: 2分


K14GFのネックレス切れ修理しました!
K14GFのネックレス切れをご修理させて頂きました。
「GF」という刻印は「GOLD FILLED(ゴールドフィルド)」の略で
日本語でいうところの「金張り」です。
faloorafe
2024年9月10日読了時間: 2分


SVピアスの金メッキがとれた!?
SVピアスの金メッキがとれた状態からゴールドを再メッキ加工し綺麗な状態へ
ピアスは一度変色を取って、傷を綺麗にし
金メッキを再加工せて頂きました。
faloorafe
2024年9月9日読了時間: 3分
bottom of page