K8キヘイネックレスの切れをご修理させて頂きました。
- faloorafe
- 1月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2月3日

■アクセサリー修理参考価格
K8 キヘイネックレス切れ修理
・溶接加工 ¥3,000
合計¥3,000(税込¥3,300)
納期1週間
※お見積りは変動する事がございます。
K8キヘイネックレスの切れをご修理させて頂きました。
今回はK8キヘイネックレスが切れたと言うお電話を頂き
お話を伺うと頂き物で、長年愛用されているということでした。
厳密に申し上げると刻印は「K8」ではなく「8K」と刻印されています。
少し太幅のキヘイ(喜平)ネックレスで「K8」というと金の含有量は約33.3%
残りの約66.7%は他の金属(銀や銅等)が使われています。
「K18」などど比べて金の含有量が少なく、色が淡いゴールドをしていること
硬いのですが、柔軟性があまりなく負担がかかると変形ではなく
割れやすい…といった特徴があります。
実際にご修理させて頂くキヘイネックレスを拝見すると
溶接箇所は問題ないのですが、表面の部分全体的に非常に細かい亀裂が入っており
負担がかかるとコマが割れてしまう状態になっていました。
恐らく長年のご使用による負荷がネックレス全体に及び
何かの負担により一番弱い箇所が切れてしまったのかと思います。
以上のご内容をお伝えしたことろ
「大切なモノなので、もう一度だけつけたい」と仰って頂き
ご了承の上で、繋ぎ直しをさせて頂きました。
強度が低くなったネックレスは切れた箇所を繋ぎ直しても
他の箇所が切れてしまう事があります。
ご使用時はあまり負担が掛からないようご注意いただければと思います。
宜しくお願い致します。
この他にもジュエリー・アクセアリーのオーダーメイド
リフォーム、ご修理のご依頼をお受けしております。
ご来店が難しい場合は郵送でのご対応もございますので
お気軽にご相談くださいませ。
Comments