top of page

Falò-orafe
彫金工房 ファロオラフェ



ダイヤモンドとルビーが留まっている指輪のサイズ直しをさせて頂きました。
ダイヤモンドとルビーが留まっている指輪のサイズ直しをさせて頂きました。
貴金属の種類はK18、幅のあるゴールドの指輪です。
過去にオーダーメイドで制作された指輪だそうで、しばらくつけていなかったそうなのですが、身に着けようとしたらサイズが小さかったそうです。
14,5号から18,5号へのアップ、4号のアップはこのデザインの指輪では難しいこともあり、当工房へご依頼頂けましたこと
有難うございます。
contact080295
6月29日読了時間: 2分


ティファニーの「バイザヤード」が痛くないようにカスタムさせて頂きました。
ティファニーの「バイザヤード」が痛くないようにカスタムさせて頂きました。
そんなバイザヤード「身に着けていたらダイヤモンドが肌に当たって痛い」なんて声をよく聞きます。
理由は、シンプルなデザインゆえにダイヤモンドの一部が裏側から飛び出しているから
見た目の印象を変えず、それでいて身に着けやすいように
元々あったチャームの裏側に追加でパーツを取り付けてダイヤが肌に当たらない様に、元々のデザインに溶け込むようカスタムさせて頂きました。
contact080295
6月22日読了時間: 2分


REDMANのイーグル ネックレスをご修理させて頂きました。
■アクセサリー修理、参考価格 ~加工内容~ REDMAN イーグル目元修正 レーザー補修 ¥6,000 材料費 ¥2,000 合計¥8,000(税込¥8,800)納期1週間 ※加工費用は変動する事がございます。 REDMANのイーグル...
contact080295
6月22日読了時間: 2分


K24純金の指輪が割れた状態をご修理させて頂きました。
K24純金の指輪が割れた状態をご修理させて頂きました。
通常ですと強度を優先してフリーリングではなく、サイズ固定にさせて頂くのですが、強度よりも本来の状態に近い仕上がりをご希望されていたので
破損個所の溶接のみご対応となりました。
強度は低くなっていますので、ヒビ等が見つかった場合はサイズを固定した溶接をご案内させて頂いております。
contact080295
6月17日読了時間: 2分


K18 指輪の割れと磨き直し修理
K18 指輪の割れと磨き直し修理
ご依頼頂いたのはチェーンのデザインがれたK18の指輪
ご使用によるダメージもあって細くなった箇所が千切れてしまったようです。
過去に数回ご修理されたということもあって
当工房へご依頼頂きました。
長年ご愛用されているという事もあって全体の傷も綺麗にしたいとご要望ありましたので
溶接でのご修理と全体の磨き直し(新品仕上げ)もさせて頂いております。
contact080295
6月17日読了時間: 1分


K18ダイヤモンドのピアス、ポスト折れをご修理させて頂きました。
■アクセサリー修理参考価格 K18ダイヤモンドピアス ポスト修理 ポスト折れ修理費用 ¥2,000 補強(K18) ¥500 合計¥2,500(税込¥2,750) 納期1週間 ※費用にが違いがある事がございます。...
contact080295
6月4日読了時間: 2分


ヴァンクリーフ&アーペルアルハンブラブレスレットの調整をしました
ヴァンクリーフ VAN CLEEF&ARPELS アルハンブラ ブレスレット K18 750 ブレス修理 アルハンブラ修理 ヴァンクリ シェル 白蝶貝 爪留 引っ掛かる 大阪市 オススメ
faloorafe
4月8日読了時間: 2分


カルティエ ジュストアンクル(Cartier Juste un Clou) を修理させて頂きました。
カルティエ ジュストアンクル(Cartier Juste un Clou) を修理させて頂きました。
修理させて頂いたのはピンクゴールドのジュストアンクル
ピアスのポスト(棒)が根元から折れている状態でしたので
元々のポストを溶接にて取り付けさせて頂きました。
faloorafe
3月28日読了時間: 1分


K18の指輪カスタム、メインの宝石を交換致しました。
K18の指輪カスタム、メインの宝石を交換致しました。
今回のご内容はK18の指輪についている宝石の交換元々の宝石はオーバルのカボションカット交換を希望されたのはオーバルのファセットカット
ダイヤモンドみたいなキラキラしたカット
そしてパパラチアサファイア
faloorafe
2月24日読了時間: 3分


要注意!!K18フレンチロープのネックレスチェーン切れをご修理させて頂きました。
要注意!!K18フレンチロープのネックレスチェーン切れをご修理させて頂きました。
内部が中空になっていることもあって通常の溶接ではコマを繋ぐことが出来ません。
その為、コマとコマを重ねてくっつけてしまうといった難易度がかなり高い修理です。
faloorafe
2月3日読了時間: 2分


新年明けましておめでとうございます。
彫金工房Falò-orafe(ファロオラフェ)の淺野です。
本日が2025年の工房営業初日です。
ジュエリー、アクセサリーのオーダーメイド
リフォーム、ご修理をさせて頂く工房としてオープンしてから
いよいよ5か月が過ぎようとしています。
faloorafe
1月5日読了時間: 2分


K18YG、ダイヤモンドの指輪をサイズ直しさせて頂きました。
K18YG、ダイヤモンドの指輪をサイズ直しさせて頂きました。
contact080295
2024年11月27日読了時間: 2分


個性しかない天然石、入荷しました。
今回は新しく天然石のルースが入荷したので少しご紹介をしようと思います。
まるで植物が閉じ込められているような模様の「デンドリティックアゲート」
本当に植物が入っていると勘違いされる人も多いこの天然石
faloorafe
2024年10月13日読了時間: 2分


K14ゴールドブレスレットの切れをご修理させて頂きました。
K14ゴールドブレスレットの切れをご修理させて頂きました。
お見積りについては、通常1つのコマで繋がっている細いチェーンについては溶接加工¥1650のご対応となりますが、スクリューチェーンはコマが2個連結している為に2か所の溶接費用となります。
faloorafe
2024年10月11日読了時間: 2分


K18ゴールドネックレスの長さ調整をさせて頂きました!
■アクセサリー修理参考価格 ネックレス長さ調整 加工費用 ¥500 (55cm→45cmへ短く、溶接なし) 合計¥500(税込¥550) 当日対応 K18ゴールドネックレスの長さ調整をさせて頂きました! ネックレスのチェーンは喜平タイプなのですが、チェーンと金具をつなぐ箇所...
faloorafe
2024年10月8日読了時間: 2分


K18ダイヤモンド、エタニティリングのサイズ直しをご依頼頂きました。
K18ダイヤモンド、エタニティリングのサイズ直しをご依頼頂きました。
切断、溶接といった加工ではダイヤモンドをかなりの数外す必要があります。
その為費用がかなり高くなってしまうことや、仕上がりに違いが出てしまいますので
今回は指輪の内側を削ってサイズを大きくさせて頂きました。
faloorafe
2024年10月4日読了時間: 2分


K18フープピアスの可動部分をご修理させて頂きました。
18フープピアスの可動部分をご修理させて頂きました。
ピアスポスト(針)の可動部分が取れてしまったとご依頼頂き
溶接箇所が割れて取れただけのようでしたので、溶接と金具の調整をさせて頂きました。
faloorafe
2024年10月2日読了時間: 2分


祖母からもらったアメジストの指輪、ご修理させて頂きました。
今回は、祖母からもらったアメジストの指輪、ご修理させて頂きました。
デザイン的に昔の指輪だと思われるアメジストが留まっていた指輪
お伺いすると、おばあちゃんから頂いたものだそうで
使ってるうちにアメジストが外れてしまったと言う事でした。
faloorafe
2024年9月28日読了時間: 2分


K18PGダイヤモンドの指輪をサイズ直し致しました!
K18PGダイヤモンドの指輪をサイズ直し致しました!
faloorafe
2024年9月22日読了時間: 3分


K18WGの指輪を磨き直し、ロジウムメッキ加工をさせて頂きました。
K18WG(ホワイトゴールド)の指輪ですが
まずは傷を綺麗に磨き、再メッキ加工をしてピカピカにさせて頂きました。
ご使用により丸くなってしまった箇所や刻印が薄くなっている所は
刻印や形状を優先して磨いています。
faloorafe
2024年9月21日読了時間: 2分
bottom of page