top of page

要注意!!K18フレンチロープのネックレスチェーン切れをご修理させて頂きました。



K18 18金 ネックレス切れ チェーン切れ ネックレス修理 フレンチロープ ジュエリー ハンドメイド 手作り アクセサリー 修理 近く 近所 osaka ikuno 東大阪 ミナミ キタ umeda insaibasi 北堀江 南堀江 tennoji 大阪市 堺 オススメ 安い 安心 郵送

■アクセサリー修理参考価格

K8フレンチロープネックレス切れ修理

・溶接加工 ¥2,000

合計¥2,000(税込¥2,200)

納期1週間

※お見積りは変動する事がございます。


K18フレンチロープのネックレスチェーン切れをご修理させて頂きました。

「フレンチロープ」というと聞きなれない方も多いかと思います。

ネックレスのチェーンデザインは様々な物があり

その中でネックレスチェーンのコマが二重に繋がっており

かつ内部が中空、パイプ状になっているものが「フレンチロープ」と呼ばれています。


このフレンチロープのネックレス…よく切れます。

ドン・キホーテなどでよく見かけるネックレスなのですが

持った時「軽い」と感じませんでしたか?


そうこのフレンチロープのネックレス、見た目はボリュームがあるのですが

内部が中空なのでかなり軽いんです。


軽いということは、それだけ薄いと言う事です。

お持ちの方になかには過去に切れて修理出来ないと言われた方も多いのではないでしょうか?


内部が中空になっていることもあって通常の溶接ではコマを繋ぐことが出来ません。

その為、コマとコマを重ねてくっつけてしまうといった方法でネックレスの切れを直すのですがネックレス全体がかなり薄く、溶接時に他の部分が溶けてしまう為

難易度がかなり高い修理です。


ご修理後も他の箇所が弱っている事が多く、再度切れに繋がる事があるネックレスなのでご使用にはかなり注意頂ければと思います。


この他にもジュエリー、アクセアリーのオーダーメイド

リフォーム、ご修理を承っております。

ご来店が難しい場合は郵送でのご対応も御座いますので

お気軽にご相談ください。

Comments


  • Youtube
  • X
  • Instagram
  • Line

© 2024 彫金工房Falò-orafe All right reserved.

bottom of page